2011.08.17
一度目的のものに集中してしまうと、寝食を忘れ、周りの雑音が入らないぐらい集中するのですが、そこまで集中するまでの道のりが長いです。
視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚過敏があるせいで、何かしらの刺激が入ってしまうと、そちらに集中が持って行かれてしまいます。聴覚過敏はうまく使えば集中することができるので、儀式的にその日の体調、精神のコンディションにぴったりはまった曲をエンドレスでかけ続けることにしています。
おかげさまでコミュニケーションが取れなかったりするという、悲しい落ちがあるわけですが。
今の仕事は、自分一人だけでセットアップして行けばいいので(手助けを借りようと思ったら借りれはしますが)、余り気にせず自分のペースでやっています。
ただ、気が付くと周りのペースに乗っかってしまっていたりするので、その点は大注意です。
自分を基準にしてペースを作っていかないとダメですね。
元々運動不足ではあるのですが、こちらでも運動不足なので、朝はシャトルバスに乗らずにちょっとだけ、丘のぼりしようかな…。
視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚過敏があるせいで、何かしらの刺激が入ってしまうと、そちらに集中が持って行かれてしまいます。聴覚過敏はうまく使えば集中することができるので、儀式的にその日の体調、精神のコンディションにぴったりはまった曲をエンドレスでかけ続けることにしています。
おかげさまでコミュニケーションが取れなかったりするという、悲しい落ちがあるわけですが。
今の仕事は、自分一人だけでセットアップして行けばいいので(手助けを借りようと思ったら借りれはしますが)、余り気にせず自分のペースでやっています。
ただ、気が付くと周りのペースに乗っかってしまっていたりするので、その点は大注意です。
自分を基準にしてペースを作っていかないとダメですね。
元々運動不足ではあるのですが、こちらでも運動不足なので、朝はシャトルバスに乗らずにちょっとだけ、丘のぼりしようかな…。
PR
カレンダー
フリーエリア
Forsan et haec olim meminisse iuvabit.
「いつかこれらのことを思い出すことも、喜びとなるだろう。」
という意味のラテン語です。
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/29)
(08/23)
(08/17)
(08/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
斎
性別:
非公開
職業:
某所にて研究職してます
自己紹介:
日本ではない某国某所にて研究職をしています。
本当はこういった類の情報発信をするのをやめようと思っていたのですが、色々な訓練になると思い始めてみました。
つらくなったりしたら、あっさりやめようと思います。
本当はこういった類の情報発信をするのをやめようと思っていたのですが、色々な訓練になると思い始めてみました。
つらくなったりしたら、あっさりやめようと思います。
ブログ内検索
最古記事
(06/26)
(07/27)
(07/31)
(08/15)
(08/17)
P R